どうも。育休を6か月とった新米パパのアラッキーです。
ベビーカー選びってめちゃくちゃ悩みませんか?
結構値段するんですよね・・・
赤ちゃんの成長は想像以上にはやいので、成長に合わせてベビーカーを買い替えなんてとうていできませんし・・・
僕は、結局「アップリカ スムーヴ プレミアム」を購入したんですが、実際に1年半使ってみた感想を良いところだけでなく悪いところをリアルに紹介します。
おそらくこの記事を読んでいる方は、
スムーヴを買うかどうか迷っている・・
もしくは、
3輪のベビーカーに絞ったもののどれがいいかわからない・・
っている方だと思いますので、ここでのリアルな口コミはそんな迷っている人のために書きました!
この記事が、少しでも今の”迷い”を解消できる手伝いになればと思います。
~ もくじ ~
アップリカのベビー種類を解説!
- スムーヴ AC
- スムーヴ プレミアム
- スムーヴ スマートブレーキ
- スムーヴ トラベルシステム
スペックの説明
スムーヴの種類を説明する前に、スムーヴのスペックを解説します。
【フロントロック】
前輪キャスターロック機能がついているかどうか。
全てのモデルが自立可能ですが、より安定感を持たせるのが、フロントロックです。
【足のせサポート折り畳み】
足のせサポートを折り畳みできるかどうか。
通常モデルは(足のせサポート折り畳みがない)、折り畳み時に、足のせサポートがでっぱって収納スペースをとってしまいます。
【レザー調ハンドル】
ハンドルとフロントガードにレザー調を採用しているかどうか。
レザー調を採用することで、高級感・耐久性があがります。
【リクライニング角度】
リクライニングの角度がどれくらい調整できるか。
【トラベルシステム】
別売りの付属費と合わせることで、5WAYにすることができる。
【ブレーキ】
ブレーキのタイプは、どうか。
ブレーキタイプには、フロントタイプと自動ブレーキタイプのどちらかになります。
アップリカ スムーヴ AC
アップリカ(Aprica) 3輪 ハイシート ベビーカー Smooove AC スムーヴ ストライドブラウンプラスBR
一番オーソドックスなモデルです。
フロントロック ×
足のせおり畳み ×
レザー調ハンドル ×
リクライニング角度 120°~170°
トラベルシステム ×
ブレーキ ハンドルブレーキ
アップリカ スムーヴ プレミアム
アップリカ(Aprica) 3輪 ハイシート ベビーカー Smooove Premiumスムーヴ プレミアム グレーデニムGR
スムーヴ ACをグレードアップしたプレミアムモデルです。
フロントロック 〇
足のせおり畳み 〇
レザー調ハンドル 〇
リクライニング角度 120°~170°
トラベルシステム ×
ブレーキ ハンドルブレーキ
アップリカ スムーヴ スマートブレーキ
アップリカ(Aprica) 3輪 ハイシート ベビーカー ブレーキ付き スムーヴ スマートブレーキ Smooove Smart Brake リュクスレッド RD 2037807
スムーヴ ACに、スマートブレーキを搭載したモデルです。
フロントロック ×
足のせおり畳み ×
レザー調ハンドル ×
リクライニング角度 106°~152°
トラベルシステム ×
ブレーキ 自動ブレーキ
アップリカ スムーヴ トラベルシステム
アップリカ(Aprica) 3輪 ハイシート ベビーカー スムーヴ トラベルシステム Smooove Travel System シルバープラッド SV 2024037
付属品を別売りで購入することで、5Wayで使えるモデル。
フロントロック 〇
足のせおり畳み 〇
レザー調ハンドル 〇
リクライニング角度 120°~170°
トラベルシステム 〇
ブレーキ ハンドルブレーキ
僕が購入したのはスムーヴ プレミアム!
- 僕のスペックを紹介
- 購入したのはスムーヴプレミアム
- エアバギーと悩んだ話
- スムーヴプレミアムに決めた理由
僕のスペックを紹介
はじめに、僕のスペックをさらっと紹介します。
・東京都23区外に居住
・マンションの1F
・買い物へは電車+歩き
・電車はわりと使う
・車なし(たまに、レンタカーを使う)
※ここからはすべて、このスペックでの感想になります。
購入したのはスムーヴプレミアム
2017年の9月頃に、アップリカ スムーヴ プレミアムを購入しました。
この時の販売状況を簡単に説明すると、
スムーヴ プレミアムが最新タイプで、「スマートブレーキ」と「トラベルシステム」はまだ発売されていませんでした。
余談ですが
スムーヴシリーズには、旧シリーズのスムーヴAB と 今回紹介しているスムーヴACのタイプがあります。
スムーヴACとスムーヴAB(旧モデル)の大きな違いは、タイヤがエアレスタイヤかどうかということですので、知っておくといいかもしれません。
ちょっと話がそれましたが、ここから僕がベビーカーを購入する際に条件にしていたことを紹介します。
それは、
・新生児頃から使えること(A型ベビーカー)
・三輪バギータイプがいい
選び始めはこの2つの条件だけでした。
ベビーカーを選び始めたころは、ベビーカーにA型やB型それにAB型があるなんて知りませんでしたが、ここはまず決めるべきところでした。
そして、ベビーカーでの移動がメインになると想定したため、走行が快適な三輪バギータイプを選ぶことにしました。
そうして選んでいると、なぜか、エアバギーのココブレーキVSアップリカスムーヴということに・・・
エアバギーと悩んだ話
三輪バギータイプの王道ともいえる、エアバギー ココブレーキにまず目がいきました。
ベビーカーデビューの僕とっては、エアバギーはかっこよく見えましたね!
でも、よくよく考えてみると、
・いろんな人が使ってるし・・・
・他のメーカーってどうなの?
・エアバギーってなにがいいの?
と一旦冷静になり考えました。
そして、アップリカ スムーヴとの違いを考えました。
スムーヴプレミアムに決めたリアルな理由
最終的にスムーヴ プレミアムに決めたわけですが、理由を簡単に紹介します。
その前に!!!
ここはあくまでも購入前の意見ですので、これ以降で紹介する実際の話の方が個人的には参考にしてほしいです。
じゃあ、別にここで説明する必要ないんじゃ?
いえいえ、
購入前と購入後のギャップがどんなもんかを知って欲しいからあえて紹介しています!
では、決めた理由ですが、3つ!
・エアレスタイヤ
・折り畳みのしやすさ
・対象年齢
エアレスタイヤは、スムーヴにしかない特徴ですね。
ほぼ、これが決定づけてくれました。
また、折り畳みのしやすさも、個人差があるとは思いますが、僕はスムーヴのワンタッチ式が良いと思いました。
ネット通販で購入するのは全然ありだと思いますが、必ず、実物を確かめに店舗へ足を運んだほうがいいです!
そして、対象年齢!
新生児の早めの時期から使いたかったので、スムーヴにしました。
もちろん、ここで思っていたことと、使用後では多少のギャップは感じました。
それでは、ここから実際に使用した際のリアルな感想を紹介してきます。
スムーヴ プレミアムの良かった点(リアルな口コミ)
- 操作性抜群
- 赤ちゃんの快適性(シートの調整)
- エアレスタイヤが最高?
- 折り畳みのしやすさ
- ロックのしやすさ
- 荷物がめっちゃはいる
- 清潔に使える
良かった点①:操作性抜群
スムーヴの名前の通り、操作性は抜群です。
これは、3輪バギーの大きなメリットかもしれませんが、左右への操作がとても楽!!!
人ごみや狭い場所での移動する時に、小回りが利くことを特に感じますね!
ベビーカーが邪魔になって、〇〇へは行けない・・・
なんてことが全くありません。
また、タイヤのクッション性も良くて、ボコボコ道や坂道でも特に苦労したことはありません。
良かった点②:赤ちゃんの快適性
赤ちゃんを乗せている時に、ボコボコ道や、ちょっとした段差などを通った時も、特に赤ちゃんが嫌がることはありません。
タイヤが大きいので、段差などは、わりと超えれます!
タイヤが引っかかるということも特にないですね。
また、シートの角度調整が「紐」なんですが・・・
購入前は、ちょっと安っぽいかなーと思っていましたが、見事に期待を裏切られました!
紐のチープさよりも、角度調整の幅の広さの方が重要です!!!
赤ちゃんを寝かせる時や、寝ないけどちょっと休憩かな?って時など赤ちゃんの具合をみて調整できるのはとても助かってます!
寝ている時に、角度がなさすぎると、衝撃がダイレクトで赤ちゃんにかかって少し不安なので、多少角度をつけたりしています。
この角度の調整の微調整がきくのは、とても重宝するポイントですね。
良かった点③:エアレスタイヤが最高?
エアレスタイヤは、パンクをしないので、メンテナンスの必要がありません。
実際に空気ありタイヤの場合、どれくらいのメンテナンスが必要かがわからないからですが、2人目3人目と長く使うことを想定すれば、必ずメンテナンスは必要になってくると思います。
一方、エアレスタイヤが空気ありタイヤと比べると性能はやや劣るのではないかな?と懸念していましたが、その点は全く問題ありませんでした。
クッション性も高く、空気ありタイヤとほぼ変わらないと思います。
良かった点④:折り畳みのしやすさ
購入する前はさほど気にしていませんでしたが、使っていくうちに折り畳みのしやすさは重要なことに気づきました。
慣れ?もあるとは思いますが、スムーヴは、片手で紐を引っ張るだけで折りたためるので、ジワジワとその利点を感じます。
折り畳みは、毎回使用後に必要ですし、片手で赤ちゃんを抱っこしながらでも、ベビーカーを折り畳めることもできて便利です。
家にクタクタしながら帰った時に、折り畳みが一苦労・・・だと大変じゃないでしょうかね?
良かった点⑤:ロックのしやすさ
タイヤロックは意外とよく使うシーンがでてきます。
信号で待っている時、電車の中、収納する時、赤ちゃんを乗り降りさせる時など、パッと思いだすだけでも結構多いです。
もちろん、ベビーカーにはタイヤロックはついているものがほとんどですが、しやすさは重要だと感じます。
ベビーカーは、通年を通して使用するので、サンダルや靴、ブーツなど靴の種類によって左右されないかどうかがポイントだと気づきました。
また、ロックはしやすいけど、ロック解除がちょっと硬かったり・・・すると靴が傷むことにもなりかねませんので注意してくださいね。
その点、スムーヴはとてもロック&ロック解除がどの靴の種類でもしやすいと感じています。
素足でもいけちゃうくらい問題ないです!
良かった点⑥:荷物がめっちゃはいる
荷物の大容量さ!
ベビーカーって、赤ちゃんを乗せる事だと思っていましたが、実は、荷物をのせるものでもあったの?ってくらい荷物をのせるシーンは多いです!
赤ちゃんと外出する時は、必ずと言っていいほど、荷物が増えます!!!
マザーバッグなんてものもあるくらい、とにかくママの荷物は多いんですよね!
替えのおむつを数枚、おしりふき、よだれ拭き、かえの洋服、お菓子、おもちゃ、母子手帳類などなど。
多いですよね?
これらをベビーカーにおけるのは、とても助かります!
さらに、買い物などをすると、買ったものなどが収納したりしますが、スムーヴは大きなスーパーの袋パンパンに入れた状態のものが収まるくらいの大容量なのですごくいいですね。
また、荷物を入れたり出したりのしやすさっていう点においても、苦にならないのもポイントですね。
良かった点⑦:清潔に使える
シートマットが取外しできて、洗うことができます。
他のベビーカーでもあるとは思いますが、意外と盲点になりやすいポイントですね。
シートマットの下に、別売りでシートを購入するのも手かもしれませんが、うちの場合は、そのまま使用しています。
特に夏場に汗で蒸れないかを心配していましたが、スムーヴは、メッシュタイプの素材なので、涼しく快適に使うことができました。
子ども2人目以降も使うことを考えると、定期的に洗って清潔に保ちたいと思っているので、スムーヴは清潔に保つことができていいですね。
実は一度、出先で赤ちゃんのう〇ちがスムーヴにもれていることがあり(その時、ちょうどゆるいう〇ちだったので)、シートマットやその他のパーツなども取り外せることをその時はじめて知ったんですよね。
取り外して洗うことができて本当に助かりました。
スムーヴ プレミアムのイマイチな点(リアルな口コミ)
- ブレーキのしづらさ
- 改札がギリギリ
- センターロックはあまり使わない?
ブレーキのしづらさ
正直、しづらいってほどではないんですが・・・
でも、なぜ真ん中につけた?って感じですかね。
おそらくブレーキのしやすさでいうと、エアバギーの方がいいと思います。
スムーヴをつかんでいる手を、ブレーキするときにいちいち真ん中にしないといけないんですよね。
ブレーキ自体も、ちょっとかたいです。ずっとしていると手が痛くなります。
使用頻度はそんなに高くないので、全然我慢はできますし、人によっては全く問題ないという人もいると思います。
一度、確認することをおすすめします!
改札がギリギリ
まずはじめに言っておくと、今のところスムーヴ プレミアムで通れなかった改札はありません。
自動改札は、通常の改札で55cm~60cm、駅員さんがいる側にある大き目の改札は、90cm~95cmが主流です。
最近では、通常の改札は60cmがほとんどですが、古い改札は55cmらしいです。
アップリカ スムーヴ プレミアの横幅は、55cm。
え?古いタイプの改札55cmの場合、スムーヴ通れるの?
通れます!が、うまく通行しないとちょっとつっかかります!
大き目の改札がある場合は、そこを通行することが多いですが、通常の改札しかないところも結構あります。
通常タイプの改札の場合、そこが古いタイプか新しいタイプかによって、通行の難易度が変わります!
新しいタイプの改札(60cm)は、スムーズに通れます。
古いタイプの改札(55cm)は、ちょっと突っかかりながら通れる感じです。
結局のところ、全ての改札で通れるわけですが、はじめて通る改札などは、ちょっと注意しないといけません。
センターロックはあまり使わない
スムーヴ プレミアには、スムーヴACにはない機能の一つとして、前輪のタイヤがくるくる回らないようにロックすることがあります(センターロック)。
これは、折りたたんで自立させた際の安定感をもたせるためのものですが、うちではあまり使っていません。
使いはじめたばかりの頃は使っていたのですが、徐々に使わなくなっていきました・・・
というのも、別に安定させなくても問題ないし、なによりロックとロックの解除がすこしめんどくさい・・・ということが原因でした。
センターロックがあることに対してマイナスではないですが、使うか使わないでいったら、ほぼ使わない!
正直、この機能いらないから値段安くしてよ・・・って感じですかね。
ですので、スムーヴACは、結構ありなんじゃないでしょうか?
スムーヴ プレミアムはこんな人におすすめ
- 歩きでの買い物が多い人におすすめ
- 段差やボコボコ道を通る必要がある人におすすめ
- 新生児期ごろから長く使いたい人におすすめ
おすすめな人①:歩きでの買い物が多い人
歩いて買い物に行くことが多い人にはおすすめです。
大容量の収納スペースに加え、重い物などをのせても走行が軽快なので、買い物にはとても便利です!
おすすめな人②:段差やボコボコ道を通る必要がある人
普段歩いている何気ない道でも、ベビーカーで通ると気になることがでてきます。
ちょっとした段差やあまり整備されていない道路、砂利道などいろいろありますが、通りそうなところをチェックしておいた方がいいと思います。
また、今まで行くことはなかったけど、赤ちゃんができたことで公園や広場など行く機会も増えてくるので、忘れずチェックしてください。
スムーヴは、段差・ボコボコ道・砂利道とさまざまな場所で使用しましたが、わりと快適に通行することができおすすめです!
おすすめな人③:新生児期ごろから長く使いたい人
スムーヴは新生児期ごろから使えてとてもいいと思います。
特に、地面から座面(赤ちゃん)までの高さが結構あり、地面の砂ボコリや熱から守ることができるのは安心できます。
さらに、乗せ降りさせるときに、座面が高い方が楽です!
子どもが大きくなってくると、新生児期対応のスムーヴは、重く感じることが出てくるかもしれませんので、そのあたりを気にしないのであればとてもおすすめですね!
ベビーカーをお得に購入する!
- リアルショップの現品限りやセール狙う!
- Amazonのベビーレジストリを使う
- 楽天市場のママ割を使う
リアルショップの現品限りやセール狙う!
実際のリアル店舗があるショップと通販ショップでは、値段でいうと通販ショップの方が安いのはなんとなくわかると思います。
ベビーカーもやはりそうですね。
しかし!!
まれに、リアル店舗の方がやすいこともあります。
購入タイミングでセールを実施していたり、店舗へ行った際に、現品限りの大特価であったりする場合がまれにあります。
ですので、現物を見るという意味でも一度店舗へ足を運んでみる事が意外とお得に買うことにもつながります。
Amazonのベビーレジストリを使う
しかし、やっぱりネット通販だよ。
自宅まで配達してくれるし、とにかく安い!
そんな人におすすめなのが、ここから紹介するAmazonと楽天市場でお得に購入できる方法です。
まず、Amazonでの方法を紹介します。
ネット通販最大手のAmazonでお得に購入することができるのが「ベビーレジストリ」です。
ベビーレジストリとは、一言でいうと、ママ・パパが得する特典を受けれるサービスです。
例えば、Amazon ベビーレジストリのコンプリート割引を使うと、ベビーカーも最大で¥10000円引きにすることも可能です。
ベビーレジストリの詳しい説明は、こちらでしていますので確認してみてください。
ベビーカーをAmazonで購入しない人でも、Amazonでベビー用品を購入することがあるのであれば、登録しておくことをおすすめします!
登録は無料、アマゾンを利用したことがある人であれば、1分で登録できます!
楽天市場のママ割を使う
ネット通販は使うけど、アマゾンじゃなくて楽天なんだけど・・・
という人のために、楽天でもAmazonベビーレジストリに似たサービスで「ママ割」というサービスがあります。
こちらも登録無料で登録できますので、とってもおすすめです。
僕は、登録して無料のサンプルボックスをずっと狙っています!まだ、当っていませんが・・・笑
ママ割の詳しい説明はこちらの記事で紹介しています。
まとめ
アップリカ スムーヴ プレミアムは、買って良かったと思うベビーカーでした。
妻に、「もし、今ベビーカーを買うとしたら何買う?」と聞いてみたんですが・・・
即答で、「今のでいいよ!」と言われましたね。
僕も同じ意見だったので、やっぱりスムーヴって結構いいんだなと改めて思います!おすすめ!
余談ですが、僕は育休を6か月取得しています。なので、結構な頻度でベビーカーを実際に使っています。
今回の記事の内容は、僕(育休中のパパ)とママ2人のリアルな感想をまとめました。
全ての人に参考になるとは思っていませんのが、参考になるところが少しでもあれば記事を書いたかいがあります^^